お笑いマンガ道場は、1976年から1994年まで放送されました。
最初はローカル番組だったのですが、人気がありついに全国ネットへ。
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
レギュラー解答者の存在が魅力的でしたね。
それぞれの漫画のテイストも、個性的でインパクトがありました。
ここでこうくるんだ!と思うような場面もあり、いい意味での驚きをたくさんもらった番組です。
冨永一朗さんと鈴木義司さんのやりとりが、仲が良いのか悪いのか。
それぞれのキャラを描いたりして、楽しかったですね。
様々なネタがありましたが、時には大笑いをすることもありました。

出典:https://obs.line-scdn.net/0h8p5lzF58Z18IFUtBeE4YCEZIYTBxdn1XYm1wZX1DbXF9eXBfYG98fCwdOGgiJikVTjYsQ1oTRQ1uW1hVR3ZtYGsWexVGcVpwVjQtaSpJODE5JSQJMnsoOS8UMG8tdygBPXdtOCtGPT8ncnI/small
川島なお美さんと車だん吉さんの「おまけコーナー」も、おまけとは思えない充実した内容でした。
これがあるから、まだまだ見ていようと思えるぐらいに。
テーマに対して、それぞれが考えていくのですがアイデアが斬新で面白いものが多かったです。
自分なら何にするかな…と想像をしながら見ていたのを覚えています。
様々なコーナーがあるので、飽きさせない魅力のある番組でしたね。
コメント